組み合わせのプログラム


ここまで、順次処理、反復処理、分岐処理のプログラムを作ってきました。ここからは、これらを組み合わせてプログラムを作っていきます。
(明るさの数値、点灯時間は自由に設定してください)

課題1:暗い時、手を叩くとバックライトが点灯する。明るい時は何もしないプログラム。(夜中、部屋で目が覚めた時に、時間を確認する場面を想定しています。STEP2、STEP3でプログラムを作ってください。)

課題2:暗い時、音に反応して、光と音を出すプログラム。(このプログラムは、部屋に誰かが入ってきた時に、音と光で知らせることを想定しています。)

課題3:指定した明るさ以上になったら音と光で知らせるプログラム

課題4:SWを押したら、1時間後に、音と光で知らせるプログラム。ただし、15分ごとに確認音を鳴らしましょう。

課題5:明るければ、3分タイマー。が暗ければ、バックライトを点灯し時刻を確認できるプログラム。(STEP2,STEP3でプログラムしてください。)

解答は教師用CDを参照してください。