パソコンとレインボーライトを付属の接続コードで接続します。
その1
パソコンに接続コードを接続します。
パソコンのRS-232C端子は、本体の裏側にあります。
コネクタの形に合わせて差し込む方向に注意してください。
その2
接続コードをレインボーライトのオスコネクタに接続します。
コネクタをしっかりと持って抜き差しして下さい。
また、コネクタの形に合わせて差し込む方向に注意して下さい。
その3
SF-05のSTEP1でデータ転送と実行を行い、レインボーライトが正しく動作するかを確認しましょう。
もしも、正しく動作しなかった場合は、ヘルプや組み立て説明書を参考にして動作するようにして下さい。
また、SF-05の使い方は、ヘルプの操作方法を参考にして下さい。